1 決算計数による採点

借入金イメージ時計とビル(セピア色)

格付けに使われる指標を使って、会社の実力をチェックして見ましょう。

格付けでは、収益性、安全性、成長性、債務返済能力、の4大分類で評価されます。
それぞれさらに指標があり、配点からの減点方式で評価します。

最後に指標での得点を合計して下さい。
その合計点によって借入れが可能かどうかわかります。

借入金イメージ時計とビル(セピア色)

中小の会社は、点数をとりやすいところとそうでないところがあります。とれるところでしっかり得点するのがポイントです。

スコアリングシート(配点表)
分類 指標と配点 計算式と説明 中小会社目標点
安全性
24点
自己資本比率
配点10点
自己資本÷総資本
自己資本とは返済不要の資金で、これが資金全体の何%を占めるによって、会社経営の安定性を表す分析に使います。
25%以上で5点
50%以上で10点
ギアリング比率
配点10点
有利子負債÷自己資本
自己資本に対する負債の割合です。 銀行は状況の変化によってどれだけリスクに耐えられるかという分析に使います。
140%以内で5点
流動比率
配点4点
流動資産÷流動負債
現金化しやすい資産(流動資産)とすぐに支払わないといけないもの(流動負債)の比率を使って、十分な支払能力があるかどうかの分析に使います。
140%以上で2点
200%以上で4点
収益性
15点
売上高経常利益率
配点5点
経常利益÷売上高
財務活動も含めた利益の売上に対する割合です。借入まで含めてどれだけ利益をあげられるかの分析に使います。
2%以上で3点
総資本経常利益率
配点5点
経常利益÷総資本
会社が全ての資産を使って、どれだけ利益あげられているかの分析に使います。
1%以上で3点
当期利益額
配点5点
2期連続の黒字で5点
成長性
25点
自己資本額
配点12点
1億円以上で3点
経常利益増加率
配点5点
当期経常利益÷前期経常利益
前期から当期の経常利益のどれだけ延びているかの割合で、規模が拡大していることの分析に使います。
15%以上で2点
売上高
配点8点
1億円以上で4点
債務返済能力
36点
債務償還年数
配点15点
(有利子負債-運転資金)÷キャッシュフロー
返済まで何年かかるかを測ります。これが長すぎると返済能力に不安があることを意味します。
7年以内で8点
キャッシュフロー額
配点15点
営業利益+減価償却費
会社が稼いだ正味のお金がどれだけあるのかを意味します。
1億円以上で4点
インタレストカバレッジレシオ
配点8点
(営業利益+受取利息・配当)÷支払利息割引料
会社がどれだけ利息を支払う能力があるかを測ります。これが小さいと利益から利息を払う能力が劣ることを意味します。
2.5倍以上で4点

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です